マーチャンダイザー|肌着・靴下・ファミリー衣料、現金問屋、店舗開発のとらや。品質の良い衣料品を、より安く。クルー募集中。
お問合せ
サイトマップ
プライバシーポリシー
採用
採用
募集要項
正社員・キャリアパスプラン
エリアマネジャー
バイヤー
ゾーンマネジャー
マーチャンダイザー
よくある質問・正社員
エントリーフォーム・正社員
クルー募集パート・アルバイト
募集店舗一覧・クルー
簡単応募フォーム・クルー
よくある質問・クルー
肌着・靴下・ファミリー衣料の店舗開発、商品仕入れ、現金買取などをお考えの皆様。とらやに答えはあります。まずはお問合せを!
株式会社とらや
〒424-0065
静岡県静岡市清水区長崎210-1
TEL.(054)345-6171
HOME
>
採用
>
正社員・キャリアパスプラン
> マーチャンダイザー
マーチャンダイザー(正社員・キャリアパスプラン)
株式会社とらやのスタッフからのメッセージ。
こちらからキャリアパスプランの流れをご覧いただけます。[pdf]
■正社員・キャリアパスプラン
マーチャンダイザー
■プロフィール
小野康比古(1994年入社 45歳)
学生の頃から分析・予測・計画が好きで、流通業はあまり関係ないものと思っていたが、実際は一番精度が求められる業種でありました。
当時、流通業の業績がのびていたこともあり、興味を持ち入社を決めました。
*
現在の仕事
自社開発商品を企画し、原材料の手配から中国工場での生産、納期スケジュールの管理をし、店頭へ並ぶまでの過程をコントロールしています。商品入荷後も売れ行きを見て追加補充、または販促をかけたりと在庫管理をしています。
*
やりがい・目標
大手メーカーの商品は大抵のものは価格が高く、ともすれば過剰な品質になっております。そういった商品を分析し、本当に必要な品質・機能のみにし、お客様が買いやすい価格で商品を企画、生産していくことが目標であり、その商品を通じて、お客様へ満足、快適さを提供していくことがやりがいです。
一日の仕事
■午前
デザイン室との打合せ。生産スケジュールの遅れ、サンプルの修正等問題を対処。
売上データを見て現在の問題点を頭に入れる。
夏物商品の売れ行きが鈍いので、数字的な問題を分析する。
■午後
店舗での販売状況を確認。分析したデータと実際の売場での商品動向を確認する。お客様の声を聞き、対策を考える。
■夕方〜
本部へ戻り、問題点とその対策をまとめる。
メールをチェックし、返信をする。
資料を整理して、1日の業務を終える。
*
バイヤー時代
バイヤー時代、肌着、靴下、ナイティ、アウター等、一通りの部門を経験しました。それぞれの商品において、取引条件の違い、システムの違い、物流の違いなどがありましたが、商品を仕入れて売るという当たり前のことを前提に、やり方、システムを共通・統一化をしてきました。
*
マーチャンダイザーという仕事
メーカー商品はプロダクトアウトであり、本当に扱いたい商品が自分の思う品質、価格でなかなか仕入れることができませんでした。しかし商品開発でのトレードオフにより、自分が思う商品を作ることができます。ただし、お客様を無視する自分勝手な商品になってしまうこともありますので、市場動向分析は確実に、正確に行っていかなくてはなりません。
先輩からのアドバイス
何にでも挑戦していく人、しかし慎重で計画的な人、大歓迎です。
厳しい流通業界の中、立ち止まることなく、常に前へ進み続ける「とらや」という会社は、自分の可能性をどんどん試せる会社です。ぜひ、私たちと一緒に働きましょう。
|
採用
|
募集要項
|
正社員・キャリアパスプラン
|
エリアマネジャー
|
バイヤー
|
|
ゾーンマネジャー
|
マーチャンダイザー
|
よくある質問・正社員
|
エントリーフォーム・正社員
|
|
クルー募集パート・アルバイト
|
募集店舗一覧・クルー
|
|
簡単応募フォーム・クルー
|
よくある質問・クルー
|
© Copyright (c) 2006 TORAYA Co.,Ltd. All Rights Reserved